WordPressへのアクセスドメインを固定する【WordPress,apache,.htaccess】

目次

さくらインターネットの固定で付与されるドメインが邪魔

さくらインターネットでは固定でドメインが付与されて排除できないので、そのドメインでのアクセスを遮断もしくはリダイレクトさせたかった。

さくらのドメインでドメインを購入すれば切り替えられるのかもしれないけど高いから買わない。。。

.htaccessの設定を追加して特定ドメインを自分のドメインへリダイレクトする

WordPressのインストールディレクトリ直下に.htaccessファイルがあります。
このファイルはApacheWebServerの管理ファイルになりますが、このファイルの設定内容を書き換えることでアクセスを制御できます。

以下のようなリダイレクトになれば良しです。

リクエストリダイレクト先
www.yourservername.sakura.ne.jpexample.com
yourservername.sakura.ne.jpexample.com
example.com

※WordPress管轄のコメント行の間には入れないように注意。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.)?[^.]+\.sakura\.ne\.jp$ [NC]
RewriteRule ^(.*) https://example.com/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

元のファイルに追加した場合はこんな感じ。


# さくらインターネットのドメインを自分のドメインにリダイレクト↓
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.)?[^.]+\.sakura\.ne\.jp$ [NC]
RewriteRule ^(.*) https://example.com/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# さくらインターネットのドメインを自分のドメインにリダイレクト↑

# BEGIN WordPress
# (省略)
# END WordPress

参考

https://help.sakura.ad.jp/rs/2214/?article_anchor=js-nav-3

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次